タグ名 | 説明 |
<narration_number> | <narration_data> の行数 |
-------------- | ナレーション番号 これはタグでもデータでもなく、0 から始まる上から何番目の番号か分かりやすくするために記述する。必要なければ書かなくても可。ナレーションの説明をつけても可 |
<narration_data> | 1件分のナレーション情報(オープニングやエンディングなど) |
<narration_main_data> | ナレーション基本情報 左から 会話文番号 文字サイズ 文字色(赤) 文字色(緑) 文字色(青) 会話文の表示矩形(左) 会話文の表示矩形(上) 会話文の表示矩形(右) 会話文の表示矩形(下) 文字表示速度 文字表示開始の待ち時間 最終ページ表示時間 1ページ目の背景画像ファイル名 MIDI ファイル番号 |
イベントコマンド | 説明 |
nar x x | ナレーション画面の表示 x は左から narration_list.txt の上から順に 0 から始まるナレーション番号 ナレーション後のイベントコマンド番号(なしは -1) イベントコマンド番号は省略可 |
============= title.txt の例 ============= <midi_index> 0 </midi_index> <menu_pos> 122 150 </menu_pos> <menu_item_height> 20 </menu_item_height> <font_size> 15 </font_size> <font_color> 150 255 255 50 155 155 50 155 155 0 55 55 </font_color> <menu_item_number> 4 </menu_item_number> <menu_item_data> 1 0 序章 0 1 スタート 1 2 ロード 0 3 終了 </menu_item_data> ============= midi_list.txt の例 ============= <midi_number> 6 </midi_number> <midi_data> f8hale10.mid f8tatoe10.mid hate.mid f8usea10.mid battle13_Like a Violet quartz -Ver denpachi-.mid f8swincas10.mid </midi_data> ============= narration_list.txt の例 ============= <narration_number> 1 </narration_number> <narration_data> 7 20 255 255 255 20 10 300 230 4 2500 8000 intro.bmp 5 </narration_data> ============= talk_list.txt の例 ============= <talk_number> 8 </talk_number> <talk_data> HP回復剤を1個入手した トーマス#「こんばんわ」 リチャード#「こんにちわ」 「いらっしゃいませ」 「宿屋です#一泊60Gですが、泊まりますか?」 所持金が足りません この先、町 平穏だった村に突如怪物軍団が現れた </talk_data> ============= image フォルダに入れるファイル ============= intro.bmp ============= audio フォルダに入れるファイル ============= f8swincas10.mid