3DCGソフト(SHADEなど)で作成したDXFファイルやXファイル形式の3DモデルをDirectXやOpenGLで動かします。DirectShowのサンプルもあります。
このサイトの内容の利用には、
[ソフトウェア]
- Microsoft Visual C++
- エクス・ツールス myShade3(絶版)
- DirectX9.0b SDK(Windows7 にはインストールできない)
[書籍]
- DirectX8.0 3Dアクションゲーム・プログラミング 工学社 登大遊著
- 【書籍版】DirectX9 実践プログラミング 工学社 (DirectShow)
があった方が良いです。
Windows7 の場合は、DirectX10SDK 以上が必要で、当サイトのコードはそれに合わせて各自修正の必要あり。
DirectX8 から DirectX9 への変更点の例
- SetVertexShader → SetFVF (頂点フォーマット設定時)
- SetTextureStageState → SetSamplerState (ミップマップ設定時)
- CreateImageSurface → CreateOffscreenPlainSurface